4月8日(土)に開催される「大好きいばらきふれあい祭り」の中で、茨城県立図書館前屋外スペースにおいて,「SAKURAミーティング-知るほど楽しい地域活動-」というイベントが開催されます。さまざまな分野で活動する団体の,誰もが気軽に参加できるワークショップが集結します。310+1シネマプロジェクトもこのイベントに参加することになりました。子供向けのアニメーション作りのワークショップや16mm映写機での映画上映などを行います。ぜひ遊びに来てください。
<アナログシネマワークショップ>
〜アニメーション体験 みる・しる・つくる〜 誰でも簡単にできるアニメーション作りのワークショップを中心に行います。
■みる 16mmFILM映写機で映画を見る
■しる 水戸の映画の活動を知る
■つくる パラパラ漫画や、円盤型アニメーションをつくる
【日時】平成29年4月8日 10:00~15:00
【場所】茨城県立図書館前屋外スペース(茨城県水戸市三の丸1-5-38)
【内容】いばらきの地域活動団体によるワークショップ
※内容,出展団体等については下記の<出展団体・ワークショップ内容>をご覧ください。
【対象】地域活動に興味・関心のある方
【参加費】無料
【主催】大好き いばらき 県民会議