【募集中】茨城県県北生涯学習センター講座

29年度後期チラシ1-3

茨城県県北生涯学習センターで310+1シネマプロジェクトが映画の講座を行うことになりました。現在、募集期間中です。

◼︎申込期間 平成29年8月1日(火)~9月5日(火)

<魅力満載、映画の世界!映画ボランティア養成講座>
茨城県北は、たくさんの映画のロケ地となってきました。身近な場所がスクリーンに登場するとわくわくしますね。いろいろな立場から映画のお話を伺います。講座終了後まもなく、日立市で映画「ある町の高い煙突」がクランクイン。これをきっかけに「わくわく」の現場に立ち会ってみませんか。

①1/13   届ける現場最前線〜映画を「観る」を考える〜(寺門義典)
②1/27   つなげる現場最前線〜フィルムコミッションの役割を知る〜(寺門義典・谷田部智章)
③2/10   参加する現場最前線〜エキストラの魅力に触れる〜(寺門義典・伊藤崇)
④2/24   つくる現場の最前線〜プロの想いに心を揺さぶられる〜(松村克弥監督)
⑤3/3     ようこそ映画の世界へ〜映画の魅力を語り合う〜(寺門義典・谷田部智章・伊藤崇)

講師:310+1シネマプロジェクト代表 寺門義典 ほか
曜日:土曜日
時間:10:00~12:00
回数:5回
受講料:無料

申込:茨城県県北生涯学習センターhttp://www.kenpoku.gakusyu.ibk.ed.jp/?page_id=13

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中