水戸のまちのIMAがわかるウェブマガジン TRIX MAG.創刊

29694762_191692731614932_6644835966480846440_n

2018年3月に水戸のまちの映画・音楽・アートなどの様々なカルチャーや各種イベント、観光者向けの情報などを発信するウェブマガジンTRIX MAG.[トリックスマガジン]が創刊しました。
310+1シネマプロジェクトの映画関連の情報も掲載していただいています。映画に関しては上映情報だけではなく、CINEMAコラムも定期的に掲載します。水戸の映画史や個人的な映画体験、最新映画情報などをコラムにしていく予定です。

ぜひTRIX MAG.[トリックスマガジン]をよろしくお願いします!
http://trix-mag.com/

*****以下、TRIX MAG.[トリックスマガジン]より転載*****

【水戸のまちのIMAがわかるウェブマガジン TRIX MAG.創刊!】

こんにちは。TRIX MAG.[トリックスマガジン]編集部です。
水戸市街地を中心に、様々なジャンルのカルチャー情報を取り上げ発信するウェブマガジンとして、2018年3月に創刊しました。
まちなかでは、日々様々な面白い事がリアルタイムで発生し、それを楽しむ人が存在します。そのシーンの集積こそがカルチャーそのもの。それ自体は小さく、力のないものでも、俯瞰して点と点をつなぎ、面となればエリアとして、まちなかのこととして、水戸のこととして大きな力になっていくのではないでしょうか。
まちの空洞化が叫ばれて久しいですが、そんな中でもユニークな考えをもって実践的に活動する人や魅力的で個性豊かな拠点・店舗が増えてきています。
TRIX MAG.は、このような小さなプロジェクトからキーマンのインタビューまで様々なカルチャーに関する情報を取り扱っていきます。主なコンテンツは、まちなかで活動する各分野のキーマンによる連載コラム、特集記事、イベント検索ページ、観光者へのスポット紹介、空き物件紹介など。水戸情報のプラットフォームを目指します。
まだまだ情報量が少なく、機能を果たせていないかと思いますが、みなさんの協力で情報を充実させ水戸カルチャーの一助となればと考えております。
どうぞ宜しくお願いします。

●ネーミング及びロゴマークについて TRI=3、X=10 で310=水戸、様々な水戸の情報を取り扱うプラットフォームを表現しています。 ロゴマークには水戸芸術館でもタワーのモチーフになっている10個の三角形をあしらってきます。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中