©ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.
MITO CREATIVE WEEK 2018
第33回水戸映画祭プレ企画
シネポートシアターMITO vol.20『バーフバリ 伝説誕生』上映会
9/24シネポートシアター MITOvol.20の上映作品は、世界を席巻する史上空前のド迫力スペクタクル超大作『バーフバリ 伝説誕生』です!
2013年に始まったホテル・ザ・ウエストヒルズ水戸での上映会企画「シネポートシアターMITO」の第20回目となる記念すべき上映会は、インドで当時の興収記録を塗り替え、全米興収ではインド映画初のTOP10入を果たした『バーフバリ 伝説誕生』を上映します! こちらは『バーフバリ』二部作の前編にあたる娯楽映画の超大作です。
茨城県内では、あまや座(那珂市瓜連)でしか上映されていない本作。もちろん水戸では初上映! しかも今回は音響を5.1チャンネルで上映します!!
今回は映画以外にもバーフバリ を堪能する企画が満載。映画上映後にインド映画講座、ホテルのレストランのオリジナルカレー「バーフカリー」販売(要予約)、インドの民族衣装レンタル(要予約)などなど、『バーフバリ 』を堪能できるスペシャルな1日になること間違えなし!
そしてさらに伝説は続きます・・・完結編にあたる後編の『バーフバリ 王の凱旋』は第33回水戸映画祭で上映決定! 今回のシネポートシアターMITOは水戸映画祭につながるプレ企画でもあります!
スケール、アクション、ドラマ、映像、すべてが未体験レベルの『バーフバリ 伝説誕生』を大スクリーンでご覧ください!!
**************************
MITO CREATIVE WEEK 2018
第33回水戸映画祭プレ企画
シネポートシアターMITO vol.20『バーフバリ 伝説誕生』上映会
■日時:2018年9月24日(月)
■会場:ホテル・ザ・ウエストヒルズ水戸 2F千波(大工町バス停前)〒310-0031 茨城県水戸市大工町1-2-1
■上映時間:開場13:00
①13:30〜16:20(インド映画講座付き)
②17:30〜20:20(インド映画講座付き)
■定員:各回100名
■チケット
前売:一般1300円 シニア1000円
当日:一般1700円 シニア1400円
https://passmarket.yahoo.co.jp/…/s…/detail/0142c3zr28rf.html
■プレイガイド:ホテルザ・ウエストヒルズ・水戸、茨城映画センター、ミセルくらしPUNTO
■問合せ・申込:029-226-3156(茨城映画センター)090-3904-4806(寺門)
■主催:「シネポートシアター MITO」実行委員会
■共催:茨城映画センター、ホテル・ザ・ウエストヒルズ水戸
■企画:310+1シネマプロジェクト
https://310cinema.wordpress.com
※本格的な絶叫上映ではありませんが、スクリーンへの声がけOKな、昔懐かしい映画館での鑑賞スタイルをとる予定です。
**************************
観て、学んで、着て、食べて!
いろんな楽しみがある「バーフバリ 」‼︎
■インド映画をもっと楽しもう!
インド映画講座(各回上映後)
インドに滞在歴もあり、水戸エリアを中心にインド映画の魅力を伝え続けてきた、インド映画エヴァンジェリスト山田タポシさんがインド映画の魅力、バーフバリの魅力を余すことなく語り尽くします!
■インドの民族衣装を着て『バーフバリ』を観よう!
~インド民族衣装のレンタル&着付け~
サリーはもちろん、パンジャブスーツ、クルタパジャマなどのインド民族衣装を着て『バーフバリ』を観れば、きっとあなたもマヒシュマティ王国の民になれる!!
茨城県内の在日インド人の方々に着付けのご協力をいただきます。おいしいカレーの作り方も教われるかもしれません?!
※12:30受付については定員に達しましたので、キャンセル待ちでの受付となります(8/18現在)。
【事前予約制】
●予約申し込み締切:9月18日(火)
●当日受付(各回上映1時間前):12:30※キャンセル待ち受付/16:30
●料金:500円(クリーニング代)
●定員:各回先着5名ぐらいを予定
●返却:各回上映終了後
★お申込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S296318/
※各回先着順で受け付けます。主催者(シネポートシアターMITO)からの受付完了の返信を持って、予約完了とさせていただきます。定員に達した場合はキャンセル待ちで受け付けます。
※当日は、ご覧になる上映時間1時間前(12:30/16:30)までに受付を済ませてください。
※事前予約制ですが衣装が空いていればお貸しできる場合もあります。
■シネポートシアターMITO&リチェッタのコラボ企画
『バーフバリ』を観て「バーフカリー」を食べよう!!
~リチェッタオリジナル「バーフカリー」限定販売~
水戸初の『バーフバリ 伝説誕生』の上映を記念して、会場となるホテル1階「ガーデンキッチン・リチェッタ」のオリジナルカレーでおもてなし!! 上映日のみの限定販売(事前予約制)です! あなたは観てから食べる?! 食べてから観る?!
【事前予約制】
●予約申し込み締切:9月18日(火)
●料金:¥2,000(税サ込)
◇ランチ:11:00~14:30(L.O. 14:00)
「バーフカレー+サイドブッフェ+デザートブッフェ+ドリンクバー」
◇ディナー:16:30~21:00(L.O. 20:30)
「バーフカレー+サラダ+ワンドリンク」
★お申込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S83956330/
**************************
■駐車場
映画鑑賞のみ→ホテル立体駐車場3時間無料
レストラン利用+映画→ホテル立体駐車場6時間無料
※ホテル立体駐車場が満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。(近隣の有料駐車場をご利用の場合は駐車割引等はありません)
**************************
<ストーリー>
数奇な運命に導かれた伝説の戦士バーフバリ
祖父、父、息子――三代に渡る壮大な叙事詩の幕がついに上がる!
大勢の兵士たちに追われ、滝へ追い詰められた老女。胸に抱いた赤ん坊を救うため、老婆は自らの命を犠牲にするが、赤ん坊は村人に拾われ助かった。シヴドゥと名付けられ勇ましい青年へと成長した彼は、巨大な滝の上の世界に興味を持ち始める。そしてある日遂に滝の上へとたどり着き、美しい女戦士アヴァンティカと出会い恋に落ちる。彼女の一族は暴君バラーラデーヴァが統治する王国と戦いを続けており、それを知ったシヴドゥは自ら戦士となって王国へと乗り込んで行く。そこで彼は、25年間幽閉されている実の母の存在と、自分がこの国の王子バーフバリであることを知る。背景には、50年前に祖父が建国した王国の国家存亡の危機と国を揺るがす王位継承争いという因縁の歴史があった。バーフバリを待ち受ける運命とは─!
『バーフバリ 伝説誕生』
2015年/インド/テルグ語/138分/R15+/原題:Baahubali: The Beginning/字幕
監督:S・S・ラージャマウリ
出演:プラバース、ラーナー・ダッグバーティ、タマンナー、アヌシュカ・シェッティ、ラムヤ・クリシュナ、ナーサル、サティヤラージ
**************************
そして伝説は続く・・・
第33回水戸映画祭 プログラムB『バーフバリ 王の凱旋<完全版>』
■日時:2018年10月6日(土)
■会場:水戸芸術館ACM劇場
〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1丁目6−8
■上映時間:13:10〜
■ゲスト:山田桂子(茨城大学 人文社会科学部教授 /インド文化研究家)
■チケット:2000円
http://mitotanpen.jp
10/6の水戸映画祭の件、公式発表前なのに載せてしまうのはまずいのではないでしょうか。企画側とはいえ。ちょっと仕事をする人間としての良識を疑うのですが。
いいねいいね
hypnos様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度はシネポートシアター の件と水戸映画祭の件で、
混乱を招いてしまいましたこと、まことに申し訳ございませんでした。
水戸映画祭の「バーフバリ」の関連上映企画やほか上映作品については、すでに一部で先行発表が行われており、等ホームページや関連SNSでも、「バーフバリ 」については先んじて告知を始めてしまいました。
8/12の水戸映画祭の公式発表は全プログラムの解禁という意味なのですが、
今回の告知の仕方により、ご期待くださっている皆様に混乱を招いてしまったことに心よりお詫び申し上げます。
ご指摘いただきましたことを真摯に受け止め、作品一つ一つに丁寧に向き合い、今後の企画・運営に反映していきたいと思います。
どうか、今後とも水戸映画祭およびシネポートシアター へのご支援、ご協力をお願い申し上げます。
310+1シネマプロジェクト代表 寺門義典
いいねいいね
映画は自由席なのか指定席なのか、整理番号順に入場なのかサッパリ分からない。それによって会場に行く時間変わるんだけど…
それにチケットの買い方も非常に分かりにくいですね。
チラシにプレイガイドと書いてあるけど各プレイガイドでは取り扱ってないみたいだし。「プレイガイド」の意味が分かってないのかな?
いいねいいね
かんな様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度はシネポートシアターMITOの上映会につきましてコメントをいただきましてありがとうございます。
座席は自由席となります。
入場の仕方につきましては近日中にホームページ・SNS等で正式にご案内いたします。
整理券配布予定。前売券購入者を優先入場予定です。
しかしながら入場については初期情報に明記しておくべきところでした。
お詫びいたします。
チケットの購入方法につきましても、混乱を招いてしまいましたこと、まことに申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきましたことを真摯に受け止め今後の企画・運営に反映していきたいと思います。
今後ともシネポートシアターMITOへのご支援、ご協力をお願い申し上げます。
310+1シネマプロジェクト代表 寺門義典
いいねいいね
入場方法は決まったのでしょうか?
いいねいいね
かんな様
諸事情によりご案内が遅くなっておりました。
たいへんご迷惑をおかけしております。
入場方法につきましては、正式には明日午前中に正式にご案内いたしますが、
整理券配布は行わず
開場時間の10分前(12:50)に整列のご案内をすることといたしました。
13:00に開場しまして、入場順は
バーフカレー予約者→前売り券購入者→当日券購入者
の順でご案内予定です。
座席は自由席です。
明日、改めてWEBで告知いたします。
この度は、ご案内が遅くなりましたこと、申し訳ございませんでした。
当日、どうぞお気をつけてお越しください。
310+1シネマプロジェクト代表 寺門義典
いいねいいね