【11/11】+1CINEMA:D 『A FILM ABOUT COFFEE』上映会

スライド1

「おいしいコーヒー」はどこから来るのだろうか?

コーヒーを愛するすべての人におくる Seed to Cup(種からカップまで)の物語『A FILM ABOUT COFFEE』

<期日>2018年11月11日(日)
<上映作品>A FILM ABOUT COFFEE(2014年/66分)
<上映時間>開場13:15
①13:30〜14:45  ②15:30〜16:45  ③17:30〜18:45

<会場>Café+zakka+gallery Minerva
(茨城県水戸市宮町2-3-38 ホテル水戸シルバーイン2F)
<定員>各回30名程度
<料金>※全てワンドリンク付きチケットです。
前売 1作品1300円
当日 一般(大学生以上)1500円/中高生1000円/小学生以下500円

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01m8rezvywd5.html
<上映作品>

『A Film About Coffee』(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)

(2014 年 / アメリカ / 66 分 / 16:9 / デジタル)

監督:ブランドン・ローパー

配給・宣伝:メジロフィルムズ

提供:シンカ/ヌマブックス/シャ・ラ・ラ・カンパニー

【作品概要】

「究極のコーヒー」を求め、豆の選定、焙煎、ドリップ方法……様々なアプローチで追求するコーヒーのプロフェッショナルたち。本質を追い求める姿はまるで求道者のようだ。ここ数年で拡大を見せる、高品質で風味の優れた「スペシャルティコーヒー」の市場。その担い手たちは従来の“質より量”のコーヒー業界のカウンターとして、豆の生産地からカフェに至るまでのあらゆる場所に新たな経済の仕組みを息吹かせ始めている。コーヒーから始まるこの変革の姿を美しい映像とともに作り上げたのは、サンフランシスコ在住のCMクリエイター、ブランドン・ローパー監督。本作は自主制作映画でありながらも、世界30カ国108都市のコーヒー愛好者の手で自主的な上映会が開催され話題を呼び、ついに本国アメリカでも配給が決まった。コーヒーへの深い愛情が育んだ本作は、知られざる Seed to Cup(種からカップまで)の物語であり、琥珀色の神秘の液体の奥深い世界へいざなう招待状だ。観た後は、コーヒーがより身近に、より愛しく思えるだろう。

【ストーリー】

アメリカ・ポートランドに拠点を置く「スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ」生豆バイヤーのダリン・ダニエルは、コーヒーの生産国、ルワンダの生産者たちと直接取引(ダイレクトトレード)を行っている。現地に何度も足を運び、生産工程や精製の方法を生産者たちと確認し共有しながら、年に何千回とカッピングというテイスティング作業を重ねる日々。より良いコーヒー豆を、より良い品質で届けることを追求しているのだ。日本進出が話題になった「ブルーボトルコーヒー」創始者のジェームス・フリーマンは、自らのコーヒーの原体験とサイフォン・バーへの熱い思い、そして、日本の純喫茶への強い憧憬を語る。その中に登場するのは、2013年に多くのファンから惜しまれつつも閉店した、東京・表参道の『大坊珈琲店』。オーナーである大坊勝次がコーヒー1杯を淹れる一連の研ぎ澄まされた所作は美しく、今はなき名店の佇まいが再びスクリーンに立ち現れるようだ。世界のコーヒーカルチャーを牽引するプロフェッショナルたちの熱き仕事ぶりと哲学を追い、新潮流の中核をなすスペシャルティコーヒーの現場を紐解いていく本作は、ブームにはとどまらない大きなコーヒー・ムーブメントの“今”を鮮やかに浮き彫りにしている。

【主な出演者(海外)】

「スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ」生豆バイヤー ダリン・ダニエル

「ハンサム・コーヒー・ロースターズ」共同オーナー/2010年世界バリスタ・チャンピオン マイケル・フィリップス

「ブルーボトルコーヒー」オーナー ジェームス・フリーマン

「カウンター・カルチャー・コーヒー」バリスタ/2012年全米バリスタ・チャンピオン ケイティ・カージュロ

「リチュアル・コーヒー・ロースターズ」オーナー アイリーン・ハッシ・リナルディ

「リチュアル・コーヒー・ロースターズ」バリスタ ケヴィン・ボーリン

「コアヴァ・コーヒー・ロースターズ」バリスタ デヴィン・チャップマン

「G&Bコーヒー」共同オーナー/2008年全米バリスタ・チャンピオン カイル・グランビル

「ラ・マルゾッコ」CEO ケント・バッケ

【主な出演者(東京)】

表参道「大坊珈琲店」(※2013年に閉店)オーナー 大坊勝次

下北沢「ベアポンド・エスプレッソ」オーナー 田中勝幸

表参道「オモテサンドウ・コーヒー」オーナー 國友栄一

代々木公園「リトルナップ コーヒースタンド」オーナー 濱田大介

富ヶ谷「フグレン・トウキョウ」オーナー 小島賢治

 

映画『A FILM ABOUT COFFEE』公式サイト
http://www.afilmaboutcoffee.jp

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中