【11/9-10】シネポートシアター MITO vol.27  the face「品田誠」特集上映!舞台挨拶付!

omote

シネポートシアター MITO vol.27  the face 品田誠 特集上映

★品田誠さん、来場決定!全プログラム舞台挨拶に登壇します!

★プログラムBの辻秋之監督と今尾偲監督の来場決定! 

★会場限定Tシャツ販売! 2,800円(税込)

※売り上げの一部は台風19号の被災地へ寄付する予定です。

 

いつか映画の“顔”になるように──。

今後の活躍が期待できる俳優にスポットをあてる、新たな上映企画『the face 』。毎回1人の若手俳優を厳選して、映画のフィールドでどのような足跡を残してきたのか、スクリーンで振り返り、今後の活躍に思いを馳せたい。記念すべき初回は「品田誠」。彼の出演作と、自らが監督を務めた作品を2日間で全11作品上映する。

品田誠(しなだまこと) 1992年3月2日生まれ/北海道出身

「Lemon&Letter」(梅木佳子監督)ではミラノ国際フィルムメーカー映画祭、ベルリン国際フィルムメーカー映画祭で最優秀主演男優賞(外国語映画部門)を受賞。他に3時間超えの群像劇「恋愛依存症の女」(木村聡志監督)、東京国際映画祭で注目を浴びた「飢えたライオン」(緒方貴臣監督)など、話題作に出演を重ねる。また、監督としても短編を発表し、かさま映像コンペティションでグランプリ、札幌国際短編映画祭、湖畔の映画祭などに入選。監督最新作「不感症になっていくこれからの僕らについて」は新人監督映画祭の助成を受けて製作された。札幌、旭川でも特集上映会「品田誠映画祭」が開かれるなど、両面で注目を集めている。

<期日>2019年11月9日(土)10日(日)

<プログラム>A〜D各回2時間(90分程度上映+30トーク)のプログラム

<会場>Café+zakka+gallery Minerva
(茨城県水戸市宮町2-3-38 ホテル水戸シルバーイン2F)

<定員>各回30名程度

<チケット>一日券=当日2,000円/前売1,800円(500円ワンドリンク付)
1プログラム券=当日1.200円/前売1,000円(500円ワンドリンク付)
※学生はすべて半額(当日受付にて学生証提示)

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/016yeh10hwhc7.html

 

<上映時間>開場12:45

119()

プログラムA 13:00-15:10

『桃の缶詰』川上信也監督*10分
『モラトリアム』澤佳一郎監督*91分

プログラムB 15:40-17:40

『ただ・いま』辻秋之監督*40分
『太宰橋』今尾偲監督*25分
『猫、かえる』今尾偲監督*20分

 

11月10(日)

プログラムC 10:30-12:30

『Dear』品田誠監督*10分
『不感症になっていくこれからの僕らについて』品田誠監督*30分

『マヨネーズラブ』品田誠監督*25分
『鼓動』品田誠監督*30分

プログラムD 14:00-16:00

『Lemon & Letter』梅木佳子監督*30分
『ふたりのおとこ』森田涼介監督*64分

 

 

ura2

 

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中