新型コロナウイルス感染リスク拡大による水戸エリアの上映会等の中止・延期についての情報まとめ(3/11現在)

スライド1

<新型コロナウイルス感染リスク拡大による水戸エリアの上映会等の中止・延期についての情報まとめ>

2011年10月に立ち上げた市民団体「310+1シネマプロジェクト」は、東日本大震災の直後、復旧・復興のために映画が必要とされる日が必ずやってくるという思いから、映画にまつわるあらゆる活動に取り組んできました。

そのような中、今回の新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、映画界では、新作公開延期、休館する映画館、映画祭の中止など自粛の動きが広がっています。水戸でも同様です。僕たちが主催で行っているような小規模な自主上映活動も熟考しなければならない事態です。

一刻も早く感染拡大が収束し、スクリーンの元に気兼ねなく多くの方が集う日を願ってやみません。これからも1人でも多くの人に、1本でも多くの作品を水戸に届けるべく、今は最高のスクリーン体験をお届けできるよう準備期間として力を蓄えます。

以下、現時点での情報をまとめましたのでご活用ください。

 

【水戸エリアの映画情報(2020.3.11情報更新)】

中止

●きたかん映画祭
2月29日(土)水戸芸術館ACM劇場

https://www.city.mito.lg.jp/000271/000273/000280/000322/image/p021087.html

●第3回かさま映像コンペティション
3月8日(日)笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」https://kasamamoviecompe.org/canceled-3rd/208/

●『太陽の蓋』上映会シネポートシアターMITO
3月20日(金)Café+zakka+gallery Minerva
https://310cinema.wordpress.com

 

******************************************

延期

●映画『ある町の高い煙突』上映会
2月29日(土)ひたちなか市文化会館
→5月14日(木)ひたちなか市文化会館

●映画『ターシャ・テューダー』上映会
3月13日(金)ひたちなか市文化会館
→6月18日(木)ひたちなか市文化会館

●映画『神宮希林 わたしの神様』上映会
3月15日(日)笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」
→5月ごろに延期予定
http://www.kasama-tomoa.com/1255
******************************************

開催

●『風の電話』諏訪敦彦監督 舞台挨拶
3月8日(日)あまや座
http://amaya-za.com/2020/02/20/post-2570/

●『太陽の蓋』上映会シネポートシアターMITO
3月20日(金)Café+zakka+gallery Minerva
https://310cinema.wordpress.com

●『火口のふたり』荒井晴彦監督 舞台挨拶
3月21日(土)あまや座
http://amaya-za.com/2020/02/24/2579/
******************************************

各劇場等のリンク先

茨城映画センター
http://www.ibaraki-eiga.co.jp

あまや座
http://amaya-za.com/2020/02/29/post-2590/

TOHOシネマズ
https://www.tohotheater.jp/news/post_23.html

ユナイテッド・シネマ
https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=69866

笠間ポレポレホール
http://pole2hall.jp

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中