
【根矢涼香特集 5/15〜28】
『次は何に生まれましょうか』(『透明花火』と併映)
5/15(土)12:15〜14:28 上映後舞台挨拶あり
5/16(日)12:15〜14:28 上映後舞台挨拶あり
5/17(月)〜21(金)12:15〜14:28
あいち国際女性映画祭グランプリや田辺・弁慶映画祭の映画.com賞を受賞した「私は渦の底から」で注目を集めた野本梢監督が、子育てを通して自身の葛藤と向き合う若い母親を描いた短編。シングルマザーの聡美は娘の望結が他の子たちと少し違うことに悩んでいたが、そのことを誰にも相談できずにいた。そんななか、親に叱責され、担任の先生に泣きつかれ、いら立ちを募らせた聡美は、ついに望結に当たってしまうが……。
【出演】根矢涼香、天白奏音、笠松七海、森恵美 、他
【監督】野本梢
【プロデューサー】稲村久美子
2019年製作/25分/日本
『透明花火』(『次は何に生まれましょうか』と併映)
5/15(土)12:15〜14:28 上映後舞台挨拶あり
5/16(日)12:15〜14:28 上映後舞台挨拶あり
5/17(月)〜21(金)12:15〜14:28
「私は渦の底から」で第10回田辺・弁慶映画祭、映画.com賞を受賞した野本梢監督の初長編作。ナンパ塾を経営する一方で、私生活では祖母と暮らす淳。女性経験がないことに引け目を感じて生きている24歳の圭太。再会した同級生はキャリアウーマンとして人生を謳歌する一方で、自身はバイト生活に明け暮れる毎日を送る楓。親友の彼氏作りを手伝う女子高生の理恵。血のつながっていない息子との関係に悩んでいる真希。人間関係にどこか不器用で、それぞれが心に空いた穴にもがき苦しみながら日々を送る人たち。そんな彼らが大切な人と約束していた花火大会の日がやってきた。
【出演】髙橋雄祐、清水尚弥、安藤輪子、根矢涼香、他
【監督】野本梢
2018年製作/97分/日本
『SEASONS OF WOMAN』
5/22(土) 14:45〜16:15 上映後舞台挨拶あり
5/23(日)〜28(金)14:45〜16:15
移ろいゆく四季にあわせ「女性として生きること」をテーマにした4つの短編から成るオムニバス映画。「あなたみたいに、なりたくない。」(文化庁委託事業「ndjc2019:若手映画作家プロジェクト」作品)の川崎僚監督が、6年間をかけて制作した。春を舞台にした「笑女クラブ」から始まり、夏の「彼女のひまわり」、秋の「AUTUMN OF WOMAN」、そして冬の「雪の女」の4つの短編で構成され、高校生、大学生、社会人と年齢を追うごとに変化していく女性の悩みを、春夏秋冬それぞれの季節を背景に描く。「雪の女」では春・夏・秋の各短編に登場した主人公たちのその後の姿も描かれ、「結婚」や「出産」など多くの女性が直面する問題を取り上げる。出演は数多くのインディーズ映画で活躍する根矢涼香のほか、内田慈、芋生悠ら。
【出演】根矢 涼香、芋生悠、内田慈、他
【監督】川崎僚
2020年製作/80分/日本
配給:「SEASONS OF WOMAN」製作委員会
<舞台挨拶>
5/15(土)野本梢監督・根矢涼香さん登壇
5/16(日)根矢涼香さん登壇
5/22(土)川崎僚 監督・根矢涼香さん登壇
ご予約お問い合わせは「あまや座」まで