僕たちには物語が必要だ。
映画が人をつなぐ、人が映画をつなぐ。
310+1(ミトプラスワン)シネマプロジェクトは映画関連の活動をしている団体・個人と緩やかに繋がり、映画を通して地域を元気にするために様々なプロジェクトを実行している市民団体です。
ときにはオアシス。
ときには神社仏閣。
ときには避難所。
ときには保健室。
ときには港。
映画と共にそんな場をつくりたい
310+1シネマプロジェクト 代表 寺門義典
(6)非劇場での各種上映活動支援
(13)その他楽しいことを随時

<FMぱるるん シネマ倶楽部>
毎月第1・第3月曜日 14:00〜14:30放送中
<映画関連の活動をしている団体等LINK>
・茨城映画センター http://www.ibaraki-eiga.co.jp
・NPO法人シネマパンチ/水戸短編映像祭 http://mitotanpen.jp
・プロジェクト茨城/筑波海軍航空隊記念館 http://www.p-ibaraki.com/tsukuba
・シネフォーラムみと
・水戸映画サークル
・Yプロダクション http://yproex.com
・瓜連あまや座 http://amaya-za.com
・カミスガフィルムクリエイト http://kamisugafilm.org
・『桜田門外ノ変』映画化支援の会 https://mitoppo.exblog.jp
・CINEMA VOICE http://www.voice-mito.com/cinema-voice
・ユナイテッド・シネマ水戸(旧シネプレックス水戸) http://www.unitedcinemas.jp/mito/daily.php
・TOHOシネマズひたちなかhttps://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/024/TNPI2000J01.do
・TOHOシネマズ水戸内原https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/025/TNPI2000J01.do
・いばらきフィルムコミッション http://www.ibaraki-fc.jp
・水戸市フィルムコミッション http://www.mito-film.jp